楽天・ラクマ・楽天証券

楽天銀行 資金お引越し定期また金利さがったんですね

投稿日:2020年6月8日 更新日:

otonosamasamaはイオン銀行・楽天銀行をメイン銀行にしています。

そこから証券口座に資金を移したり、一番金利のいいあおぞら銀行にうつしたりしています。

ネット銀行を活用する事によって、他銀行への振込手数料が無料になるからです。

 

久しぶりに楽天銀行に40万を振り込んだので、ついでにお引越し定期を・・・・・

びっくり!!

0.11%?!

お得感全くなし。

がっかりですね。

ま、預けても28円ぐらいだけれど申し込みましたよ。

少しでもね、プラスになればね。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村




 

-楽天・ラクマ・楽天証券
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

楽天カードで5と0の付く日

スマホ料金を節約するために最近はじめた事

やっと木曜日終わりました。 もうすぐ3連休!! うきうきです。

楽天pay還元率0とさらなる改悪

しらんかった!しらんかった!しらんかった!!しらんかった! ← 何回言うねん(笑) それくらいびっくりした。 楽天payはたまに使っていたんです。 コンビニで買い物、美容院代ぐらいですけどね。 ※最近 …

楽天銀行申し込み完了

楽天銀行と楽天証券に申し込みだけしようと思いました。

ラクマ出品してみました




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 333,025 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。