IPO株・株・投資 楽天・ラクマ・楽天証券

楽天証券 来年から積立投資はじめます

投稿日:2020年12月28日 更新日:

最近貯金しか楽しみのないotonosamasamaです(笑)

ここ何か月かで考えました。

来年はもう一歩ステップアップしてみようかなぁと。

2021年はまた新たなものに挑戦していこう!!ってね。

つみたてNISAも509,000円になりました。

リターンが9.75%です。

なかなかの結果!!

 

という事で、楽天証券で積立投資をプラスしました。

5種類のインデックスファンドに各2,000円で10,000円に設定。

 

楽天証券だとスーパーポイントアップで楽天のお買い物が1倍になるし、楽天カード決済でポイントがつきますからね。

楽天証券で投資しようか?と思いつつ、1年ぐらい悩んだかも(笑)

どんだけ悩むんだよ!!と、自分でも思いましたが。

少ないお給料のotonosamasamaにとって、毎月10,000円は大金ですからね。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村






 

 

 

-IPO株・株・投資, 楽天・ラクマ・楽天証券
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

コツコツとIPO株に申し込む~39回目の抽選

IPOチャレンジ39回目の抽選。 結果は、おわかりと思いますが・・・・毎度毎度のすべて落選です(笑) いいんです。 挑戦する事が大事です。   SBI証券でフィードフォース落選。 &nbsp …

コツコツとIPO株に申し込む~73回目の抽選

IPO73回目の抽選です。 9月はIPOの数が割と多かったです。 最近はSBI証券のみで申し込んでいて、ほぼIPOチャレンジポイント稼ぎと化してます(笑) トヨクモ(株)・(株)雪国まいたけ・(株)ま …

コツコツとIPO株に申し込む~22回目の抽選

IPOチャレンジ22回目の抽選。 IPOラッシュなので、まだまだこの話題が続きます。 消化不良から、少し疲れてきてます。 これも経験。 岡三オンライ証券で田中建設工業落選。   野村證券でソ …

コツコツとIPO株に申し込む~57回目の抽選

IPOに申し込んで57回目の抽選。 今回はSBI証券のチャレンジポイント稼ぎです。   名南M&A(株) いつもIPOの予想などのサイトを参考に見ています。   IPOポイント1ポ …

おそるおそる株を買う~26回目

おそるおそる株を買う~26回目です。   今年は月に1万円ほど取引利益を目標にしています。 つみたてNISAに追加で積立投資もはじめたので、そのぶんを稼がねばなりません。 楽天証券 来年から …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • 376,802 アクセス