雑記

引っ越しいたしました 引越しして21日目

投稿日:2021年10月20日 更新日:

引っ越しで必要なものは楽天のお買い物マラソンで購入しました。

お買い物マラソンで18,000円ぐらいポイントがついたので、追加でお買い物。

期間限定ポイントは買い物で使って、ほかポイントは支払いにあてますよ。

タダでまず3つ必要なものを購入しました!!

タダと思うと、お買い物も楽しいです(笑)

 

まずは物干し竿!!

物干し竿がなかったので、物干し竿を引っ掛けるフック?に洗濯物をかけて干していました。

これでシーツ等大きなものも干せる!!

1,881円でした。

 

もう一つはクローゼットのハンガーラック。

引っ越した先のクローゼットにはハンガーをかける部分がなく、押し入れそのもの。

とりあえずしわにならないものはボックスに畳んで収納していました。

 

そしてコートやスーツなど、しわになったら困るものは鴨居に取り付けてあったフックにかけていました。

見た目よくないですね。

 

ハンガーラックを組み立てて、やっと収納できました!!

型崩れしそうなバックも気になってたのです。

これで安心。

ハンガーラックは2,180円でした。

 

追加で100均で購入した鴨居用のフック!!

100均3件ぐらいまわってやっと手に入った!!

 

ロングコートなどは鴨居フックでクローゼット手前にかけました。

100均ってすごいですね。

諦めず探して良かった。

 

やっと収納回りがすっきりしましたよ。

 

最後はこちら、自転車カバー。

アパートに屋根付き自転車置き場がないため、建物の横にただ置いているんです。

※管理会社より建物横に置いてくださいと言われました。

いくらボロ自転車とはいえ、カバーがないとさび付いたり劣化の原因になると思って、100均のカバーをしていました。

薄っぺらだし、下の方までカバーできないのです。

 

で、こちらが楽天ポイントで購入した自転車カバー!!

1,050円でした。

下まですっぽりですし、ゴムがついてるので外れにくい。

まあ薄い感じはありますが、自転車が濡れなければOK!!

 

楽天の期間限定ポイントでここまでそろえられました。

あとは寒さ対策と、トースターと、IHコンロと・・・・

まだまだ必要なものがありますが、ちょこちょこ、ゆっくり、楽しんでそろえたいと思います。

 

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村








-雑記
-, , ,

執筆者:

関連記事

2022/04/14の休日

今日はあいにくの雨。 4日間ぐらい暖かかったので、急に気温が下がりとても寒く感じました。 木曜日と金曜日は予定はなしだけれど、実家に行くのが嫌で自宅で過ごす事にしました。 連日調子にのってお出かけして …

落ち込んだらあとはあがるだけ

この土日はどんよりしてしまったotonosamasamaです。 あれやろう、これやろうと思いつつ・・・何もできなかった。   母がいろいろ思い出話をしてくる事があります。 年なんでしょうね。 …

2022/10/01の休日

今日は1日お休み。 明日は出稼ぎなので実家通いはなしです。 来週は3連休だし、予定なければ2日実家に行けば、いろいろ実家作業もできますし。   すごい寝ました。 前日10時前には布団に入り、 …

2022/11/23の休日

今日は勤労感謝の日ですね。 新しい職場は座り仕事で黙々タイプですが、ただいまずーっとお勉強中(研修)で、頭フル回転使ってます。 いつも使わない頭を使っているからなのか、なんだか疲れてます(笑) なので …

2022/04/12の休日

前日花見で歩き回ったのですが、たいして疲れも感じず。 たぶん4キロぐらいしか歩いてないと思うんですよね。 毎日6キロ歩いていたotonosamasamaはたぶん体力がついた。 レベルがあがった!!テレ …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • 376,634 アクセス