派遣の仕事

同一労働同一賃金~半休の仕組み

投稿日:2020年6月23日 更新日:

otonosamasamaの勤める派遣会社では、同一労働同一賃金の時に半休がとれるようになった。

半休がとれる派遣会社は2~3社しかまだないみたいですね。

 

コロナで出かけられないので、有給を使ってもなぁ・・・・

勿体ない。

と、思っているけど、会社は行きたくないし・・・

やすみたーい!!(笑)

そういえば、otonosamasamaが勤務する会社の就業時間は7時間15分です。

半休にするとどうなるのだろう??

3時間37分30秒(笑)

5分満たないと切捨てである。

 

派遣の営業担当に確認しました。

営業担当「半端になってしまうので、多めに働いてください。」

otonosamasama「多め??」

営業担当「派遣会社はお給料の半分をお支払いするだけなので、勤め先企業からすると早退した扱いになるんです。勤め先企業からは働いた分だけ料金が発生するわけです。」

otonosamasama「なるほど!!では、3時間50分働いて午後半休という事でもいいという事ですね?」

営業担当「そうです、そうです!ただし、半分超えて仕事しても、残業にはならないので割増しにはなりません。」

 

なるほど・・・・

じゃあ4時間ぐらい働いて、半休にしてもいいんだ。

残業がほぼない今の仕事。

半休で少し稼げるじゃん!!

ほんの少しの稼ぎで喜ぶotonosamasama(笑)

 

という事で、近々用事がある時に半休を使って稼ぐ事にしました。

少しだけどね。

うれしいですね。

 

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村




 

-派遣の仕事
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

一人春闘2019

さて、今年も一人春闘の時期になりました(笑) ベースアップは確実。 でもね。 気持ちがおいつかない。 30円アップすれば納得するのか? 50円アップならば? なんか違う。   じっくり考えた …

派遣の契約更新しなくても失業保険がもらえる

otonosamasamaは一度も失業保険をもらった事がありません。 前は一人暮らしだったので、仕事を切らす事なく働いていた。 実家に戻ってからも、失業保険をもらえる事すら考えにありませんでした。 & …

派遣社員の今日の一言~その12

派遣なので仕事を転々としているotonosamasamaですが、最近思うのが個人主義 個人プレーをする人が多い気がする。 評価制度のせいなのかなって? 去年まで勤めていた長期の仕事でもそうだった。 仕 …

派遣のおもしろ話~その2

派遣で仕事をしていて、びっくりした事は派遣の営業やコーディネーターだけではありません。 同じ職場で働く社員の方や派遣社員でもいっぱいありました。 今日は派遣社員の方のおもしろ話を書きたいと思います。

どうせ派遣でしょ

久々聞きましたよ。 しかも生の声(笑) 陰では言われている事はわかっておりますが・・・・   この土日は毎年恒例のアルバイトに行ってきました。 友人の知り合いからお話しを頂き、はじめてからも …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • 377,215 アクセス