派遣の仕事

同一労働同一賃金~半休の仕組み

投稿日:2020年6月23日 更新日:

otonosamasamaの勤める派遣会社では、同一労働同一賃金の時に半休がとれるようになった。

半休がとれる派遣会社は2~3社しかまだないみたいですね。

 

コロナで出かけられないので、有給を使ってもなぁ・・・・

勿体ない。

と、思っているけど、会社は行きたくないし・・・

やすみたーい!!(笑)

そういえば、otonosamasamaが勤務する会社の就業時間は7時間15分です。

半休にするとどうなるのだろう??

3時間37分30秒(笑)

5分満たないと切捨てである。

 

派遣の営業担当に確認しました。

営業担当「半端になってしまうので、多めに働いてください。」

otonosamasama「多め??」

営業担当「派遣会社はお給料の半分をお支払いするだけなので、勤め先企業からすると早退した扱いになるんです。勤め先企業からは働いた分だけ料金が発生するわけです。」

otonosamasama「なるほど!!では、3時間50分働いて午後半休という事でもいいという事ですね?」

営業担当「そうです、そうです!ただし、半分超えて仕事しても、残業にはならないので割増しにはなりません。」

 

なるほど・・・・

じゃあ4時間ぐらい働いて、半休にしてもいいんだ。

残業がほぼない今の仕事。

半休で少し稼げるじゃん!!

ほんの少しの稼ぎで喜ぶotonosamasama(笑)

 

という事で、近々用事がある時に半休を使って稼ぐ事にしました。

少しだけどね。

うれしいですね。

 

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村




 

-派遣の仕事
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

休業手当について

otonosamasamaは、希望の長期の仕事が見つかるまで、短期のお仕事をする事があります。 今回もそうです。 お盆時期は仕事の数が少なく、希望の仕事が出てこないし、出てきたとしても競争率が高いから …

一人春闘ベア決着!!

派遣・契約社員の2018年問題~無期雇用派遣について

前回派遣・契約社員の2018年問題について記事にしました。

派遣社員の今日の一言~その16

半沢直樹のドラマのシーンで、机バンバンを思い出した。 こんなに気持ち悪いハラスメントは初めてかも。   otonosamasamaもいろいろな職場を見ましたから、ある程度のハラスメントはどこ …

派遣社員の今日の一言~その2

さて、今日の一言。 otonosamasama「私はまだこちらに勤務して4カ月満たないんですけど、理解していらっしゃいますか??」   2度目の経験である(笑) という事は、これはあるあるな …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  • 346,605 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。