派遣の仕事

単発の仕事でもコミュニティが大事

投稿日:2021年2月8日 更新日:

今年は単発の仕事を出来る限り入れています。

将来の事を考えて、スキルアップ&雇用先の安定確保のため。

久々の単発派遣で勉強になりました

60代になってもできる仕事

また、追加で積立投資をはじめたからです。

楽天証券 来年から積立投資はじめます

 

去年も5回ぐらい勤務し、今年に入って、4回勤務しました。

やっと雰囲気にも慣れてきたし、やるべきこと等理解しました。

そこで気が付いたのがコミュニティ(共同体)です。

どの職場でも大事なのがコミュニティ。

いろいろな人がいますし、しかし同じ目的(仕事)を達成するために必要なものですよね。

単発の仕事でもそうなんだなぁと。

常連?のベテランさんたちやそうでない人も沢山います。

若いからとか、年齢が上だからとか見た感じだけではわからない。

いろいろ複雑な感じがしましたよ。

強く意見する人もいれば、勝手な事をるする人もいる(笑)

あー、単発の仕事だからと言って、これはこれでメンドクサイ感じもあるんだなぁ。

 

otonosamasamaは去年始めたばかりのペーペーです(笑)

ペーペーはペーペーらしく。

うまくやらないといけないんだなぁと思いました。

 

otonosamasamaは少し気が強いところがあるので、反省。

いつもの昼間の仕事(メインの仕事)の時と同じく、笑顔でね。

言いたい事も笑顔でね。

うまくやろう!!

 

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村








 

-派遣の仕事
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

疲れすぎるとおかしくなるね(笑)

週に2日は休まないと疲れがとれないお年頃のotonosamasamaです(笑) 先週は7連勤、1日休んで9連勤中でーす。   いやあ、やっぱ疲れますね。 母に「休みなくて疲れてるんじゃないの …

派遣のおもしろ話~その17

今の職場は女性が多いんです。 だから、職場が臭くないというか、どちらかと言うといい香がしたりするんです(笑) だから快適なんです。 でもね、別の部署のその人(女性)がくると、なんだろう??臭い?ん・・ …

年賀状を派遣にも・・・はどうなんでしょうか?

長いこと派遣をしているotonosamasamaですが、年賀状のやりとりを強制?されたのは初めてです。 社員の方々だけで、年賀状のやりとりをされているところはありましたけどね。 最近は虚礼廃止など、会 …

はじめてのスポット(日雇い)派遣をやってみて思った事

5日間終わりました。 初めて経験するのに5連勤は無謀でしたが(笑) はじめてのスポット(日雇い)派遣 しかし、良い経験と思いましたし、これからも無理のない範囲でやってみようと思いましたよ。 で、5日間 …

はけんけんぽ解散で協会けんぽになったんですね

知らなかった。 前回の長期と短期では、はけんけんぽではなかったので、気が付きませんでした。 健康診断の案内が来て気が付いたのです。 乳がん検診と婦人科検診は毎年受ける事ができたのに、協会けんぽになって …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • 376,705 アクセス