雑記

余裕のない世の中なんだなぁ

投稿日:2020年1月27日 更新日:

少し前から、感じてた。

みんなに余裕がないんだろうなぁって。

 

駅で電車を待つ列。

並んでいた列関係なく、普通に割り込んでくるサラリーマン。

 

街を歩いていても、避けない人。

多すぎる。

相手が避けてくれると思っているのかな?

 

定員を「おい!!おまえ」呼ばわりとか

人として見ていない態度をとる客。

お客様は神様と、横柄な態度をする人が多い。

 

職場でも、私生活でもマウンテングする人が多くなった気がする。

私のほうが上だから!!

上とか下とか、そう考えるほうがおかしいと思うんだけど。

ここ最近もびっくりしたことがある。

スーパーの段ボールを捨てるリサイクルボックスに、靴箱を5箱重ねて持ってきた主婦がいた。

箱をつぶさないで持ってきたの。

で、まさか・・・・の!!

そのままポコポコとつぶさずにリサイクルボックスに入れたの!!

え・・・・

マナーとかルールって考えないの?

 

他人の事を考えている余裕がないんだなぁって。

いかに自分が得するか、他人に負けないか。

そんな世の中なんだなぁ。

 

若い人も年よりも、みんな働かないと生きていけない。

余裕がない。

将来に不安。

そんな今の時代がそうさせているんだろうな。

 

共働き当たり前。

みんなが時間がない、余裕がない。

 

緩やかに景気は回復していると、嘘つくやつがいるが。

このまま進んでいくと、落ちるとこまで落ちるなぁって。

日本は安全な国だと思っている人が多いけれど。

中学生や高校生が犯罪に手をだしはじめた昨今。

スラム街と言われる地域が出来そうな気がするのはotonosamasamaだけでしょうか?

 

後期高齢者狩り。

詐欺。

これからどんどん増えるでしょうね。

 

長生きしたくない。

働き盛りの40代から50代がそう答えてると、ある記事で見ました。

長生きしたって、いい事ない。

そこそこで、ぽっくりが理想。

 

生きにくい世の中になったものです。

落ちるとこまで落ちたら・・・・

そこからどうなるか?

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村













 

-雑記
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

1世帯にマスク2枚

なんだか最近気持ちが疲れますよ。 お肉券にお米券にお魚券・・・・・ そして追い打ちをかけるように、1世帯に対して布マスク2枚配布・・・・ 日本国は1億2千万人ぐらいの人口があるんでしょ? 安い郵送手段 …

寒暖差アレルギーかな?

最近、鼻の調子がいまいち。 風邪かと勘違いするほど鼻水が出たりします。 もともと、アレルギーがあり、ほこりや、アレルゲン、寒暖差で症状がでます。 しかし、ここ最近は症状がひどい気がするので、風邪かの判 …

はじめてユニクロオンラインを試してみました

この間、母がユニクロに行きたいというのでお供した。 otonosamasamaは無職中のため、何も買えず。 ユニクロのアプリだけ差し出す(笑) アプリのSCAN CHANCE(クジ)は、私のもの・・・ …

2022/11/27の休日

今日は7時半までだらだらと寝てました。 新しい職場に慣れなくて、変な疲れが残っているのでね、いっぱい寝て・よく運動して・野菜もいっぱい食べる!! と、言いつつ朝は目玉焼きとウインナーでごはん。 野菜ど …

2022/04/17の休日

お仕事月曜からスタートに決まりました。 でもお給料は11日から頂いております(笑) 久々のお仕事なので、楽しみのような?残念なような?不思議な気持ちですよ。 先に働いている友人(お友達も一緒の職場なん …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • 377,252 アクセス