雑記

余裕のない世の中なんだなぁ

投稿日:2020年1月27日 更新日:

少し前から、感じてた。

みんなに余裕がないんだろうなぁって。

 

駅で電車を待つ列。

並んでいた列関係なく、普通に割り込んでくるサラリーマン。

 

街を歩いていても、避けない人。

多すぎる。

相手が避けてくれると思っているのかな?

 

定員を「おい!!おまえ」呼ばわりとか

人として見ていない態度をとる客。

お客様は神様と、横柄な態度をする人が多い。

 

職場でも、私生活でもマウンテングする人が多くなった気がする。

私のほうが上だから!!

上とか下とか、そう考えるほうがおかしいと思うんだけど。

ここ最近もびっくりしたことがある。

スーパーの段ボールを捨てるリサイクルボックスに、靴箱を5箱重ねて持ってきた主婦がいた。

箱をつぶさないで持ってきたの。

で、まさか・・・・の!!

そのままポコポコとつぶさずにリサイクルボックスに入れたの!!

え・・・・

マナーとかルールって考えないの?

 

他人の事を考えている余裕がないんだなぁって。

いかに自分が得するか、他人に負けないか。

そんな世の中なんだなぁ。

 

若い人も年よりも、みんな働かないと生きていけない。

余裕がない。

将来に不安。

そんな今の時代がそうさせているんだろうな。

 

共働き当たり前。

みんなが時間がない、余裕がない。

 

緩やかに景気は回復していると、嘘つくやつがいるが。

このまま進んでいくと、落ちるとこまで落ちるなぁって。

日本は安全な国だと思っている人が多いけれど。

中学生や高校生が犯罪に手をだしはじめた昨今。

スラム街と言われる地域が出来そうな気がするのはotonosamasamaだけでしょうか?

 

後期高齢者狩り。

詐欺。

これからどんどん増えるでしょうね。

 

長生きしたくない。

働き盛りの40代から50代がそう答えてると、ある記事で見ました。

長生きしたって、いい事ない。

そこそこで、ぽっくりが理想。

 

生きにくい世の中になったものです。

落ちるとこまで落ちたら・・・・

そこからどうなるか?

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村













 

-雑記
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

引っ越しいたしました

この度引っ越しをいたしました。 まだネット環境が整っていないため、アプリでの簡単更新です。 とりあえず荷物を運びこんだ当日の写真です。 キレイそう?にみえますが、裏ではシッチャカメッチャカのグッチャグ …

2023/06/04の休日

今日はお天気もばっちり晴れ!! 早起きしてお洗濯も済ませ、出稼ぎに行ってきます!! 13時過ぎまでのお仕事だったのでラクちんでした。 半日ちょいのお仕事ですが、8,000円ゲット。   帰宅 …

2021/12/18の休日

今日は休日のotonosamasamaです。 友人と会いました。 尊敬しているお姉さんです。 いつもお世話になってるんです。 良くしてくださるんです。 本当は近場でドライブの予定でしたが、寒波で吹雪い …

アパートの寒さ対策 第3弾

アパートの寒さ対策3回目です。 アパートの寒さ対策 第1弾 アパートの寒さ対策 第2弾 100均でプチプチを買ってきました!! 断熱シートのプチプチです。 90×180で200円安いですよね。 意外と …

2023年5月に買った備蓄

日曜日にチェストを5時間かけて組み立てましたが、やはり次の日筋肉痛になり、会社に行くのもしんどかったです(笑) 次の日に筋肉痛になったので、まだまだ?!若い証拠と思って良い方向に考えましたが・・・・ …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 351,102 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。