楽天・ラクマ・楽天証券

スマホがもうさよならの時が来たよって・・・・

投稿日:

お付き合いは4年ちょいかな。

5年まではたっていないが、長年の相棒が「そろそろもうさよならだよっ」って伝えてきた。

充電のバッテリーはまだまだ大丈夫なのだが、充電器の差込口の部分の端子が、もう劣化してきたみたい。

機嫌のいい時は充電してくれるが、機嫌が悪いとまったく充電されない。

はぁ。

もうちょっと、相棒と過ごしたかったよ。

 

本当に使えなくなると困るので、土曜日に楽天モバイルに注文。

otonosamasamaはエクスペリアを愛用しているのですが、調度楽天モバイルでエクスペリアが出ていた。

2日ほどで届いた。

 

この機会に、モバイルバッテリーなども購入。

痛い出費だが、何かの時に役立つだろう。

合計5万ほど。

いたたたた・・・・・

毎月分割の支払いでも、端末代金は一緒らしい。

しかし消費税の扱いは、分割だと毎回かかるようなので、一括払いにしました。

 

ただ今充電中。

この後自分で全部設定。

意外と簡単!!

機種変更で携帯ショップに何時間待ち、さらに手続きで2時間拘束される事など考えると、こちらのほうがよっぽど楽ですわ。

格安スマホにかえて6カ月見直ししました

楽天モバイルにかえて1年たちました

楽天モバイルにかえて2年たちました

 

スマホも消耗品ですね。

高い消耗品だわ。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村













 

-楽天・ラクマ・楽天証券
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

スマホ料金を節約するために最近はじめた事

やっと木曜日終わりました。 もうすぐ3連休!! うきうきです。

楽天モバイルにかえて1年たちました

楽天カード少し理解した

楽天カードのポイントについてやっと理解した気がします。

楽天銀行 資金お引越し定期~2回目

毎月お引越し定期を利用しますよ。 楽天銀行 資金お引越し定期 楽天お引越し定期金利がつきました~そして金利が下がりました   今回は少し楽天銀行へ資金を移動しました。   楽天銀行 …

携帯代金の見直し~楽天カード支払いにしました

先日モッピー経由で楽天カードに申し込みましたが。。。。




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 351,102 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。