雑記

ストレスの原因と回避できるようにしなきゃな

投稿日:

最近どーんと落ちたと言いました。

コロナ禍で環境が変わったりしたからです。

大好きなお出かけが出来なくて、発散できないのもあります。

でも、主な原因は愚痴を聞くことかな・・・

職場と家族の愚痴がとてもストレスになってます。

 

時間差勤務で16時には自宅に帰ります。

その時間はまだ母が出勤前。

母はかまってちゃんです(笑)

とにかく自分の話を聞いて欲しい。

今日思った事、テレビで今やっている話、愚痴やらなにやら・・・・・

なんでも聞いて欲しい人、かまってほしい人なんです。

かといって、人の話は聞きません(笑)

それが毎日です。

休日ともなれば、接している時間すべて。

聞いてくれないと機嫌が悪くなり八つ当たりしてきたり。

本当に困ったちゃんです。

さらに、今の職場でも。

会社が嫌なのはわかる。

この職場には変な人が多いのはわかる。

理解できない事があるのはわかる。

でも、毎日毎日それについて文句を言う人がいて。

otonosamasama「じゃあさ、こう言ってみたらいいんじゃない?」

愚痴をいいたい人「でも無理だもん。言っても通じないもの。」

otonosamasama「じゃあさ、やらなきゃいいじゃん。こっちが先回りして心配してもしょうがないよ。社員がやってくれないんだもの。」

愚痴をいいたい人「だって仕事だよ?期日内にやらなきゃダメでしょ!」

otonosamasama「休憩はきっちり1時間とるべきじゃない?サービス残業もしないほうがいいよ。」

愚痴をいいたい人「だって仕事が終わらないでしょ?残業だってつけたら影で文句言われるもの。仕事はきちんとしたいもの。」

この人は解決したくないんだな。

言っても無駄なんだな。

愚痴を言いたいだけで、前向きじゃないんだな。

 

これじゃあ自分の逃げ場がない。

でも家庭も職場もそれなりに穏やかに過ごすようにしないと・・・・私が爆発しちゃうよ。

そう思いました。

聞き流す技?

受け止めてる風で、自分の考えは出さず、流すしかないな。

うまく聞き役になって、心の中は無にしないとな。

 

やっとそういう考えにたどり着きましたよ。

 

聞いて欲しいよね。

話。

私もそう思う。

さみしさとか、怒りとか、認めてほしいとか、共感してほしいとか。

いろいろあるんだと思う。

でも真面目にすべて受け止めたら、こっちが壊れそうよ。

受け流す力、大事ね。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村





 

-雑記
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

コロナ禍での家族の距離

最近単発(スポット派遣)をはじめたotonosamasamaです。 単発をはじめたのには2つの理由があります。 ひとつは、失業保険をもらっている間、週に20時間以内なら働けるらしい。 なのでスポット派 …

加齢か?熱が出なくて風邪と戦えない

2021/12/06の休日

今日は認定日でハローワークへ行ってきました。 なので実家通いはお休み。 お休みだけど、いろいろ用事もあるから、なんだか疲れがとれません。 今外国で、インフルでもないコロナでもな風邪が大流行?なの? Y …

はじめてユニクロオンラインを試してみました

この間、母がユニクロに行きたいというのでお供した。 otonosamasamaは無職中のため、何も買えず。 ユニクロのアプリだけ差し出す(笑) アプリのSCAN CHANCE(クジ)は、私のもの・・・ …

1日100円稼ぐと気合を入れなおした結果

最近中だるみだった各小銭稼ぎ。 6月初めに気合を入れなおし、さらにどれぐらい稼げるか確認しましたよ。 今一度気合を入れなおし1日100円稼ぐと考えよう その結果。   ラクマ ラクマをはじめ …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • 338,582 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。