雑記

コロナ 身近に迫ってきた感

投稿日:2021年1月7日 更新日:

もう自分でもどれだけ今状況がやばいのかわからなくなってきてます。

コロナ慣れしてきてるのかも

毎日更新される過去最多の数字。

驚かなくなってきている自分。

NHKの特設サイト新コロナウイルスより

でもグラフを見ると、どんどんヤバイ事になっているんだなぁと思う。

12月初めなんて、全国で2,000人から2,500人だったのが、12月の終わりには3,000人から4,000人に迫る勢いですよ。

 

otonosamasamaの会社で、年末に隣の部署(部屋は区切られている)の人たちが一人も出社しませんでした。

スケジュールには在宅勤務の文字がずらり。

でたな!! ← お化けじゃないよ。

実際はコロナ感染者が出た訳ではなく、感染者が出た飲食店に居合わせたという事でした。

念のためその部署の人は自宅待機。

該当者はPCR検査待ち(保健所の人にも検査を勧められたらしい)。

ああ、身近に迫ってきたなぁ、そう思わせる出来事でした。

 

 

こんなニュースが出ててあきれてしまいました。

終わってるなぁ・・・とも思いました。

国民の事を考えず利権まみれのGO TOも、緊急事態宣言の遅さも、政治家もメディアも何もかも信用できない。

 

GoogleのAI予測をたまにチェックしています。

GoogleのCOVID-19 感染予測(日本版)が出ましたね

上記が11月末にキャプチャしたAI予測。

11/23~12/20までの28日間で97,182人の感染予測。

1日で言うと3,470人ぐらい感染者数が出るという予測。

 

上記が1/6にキャプチャしたAI予測。

1/4~1/31までの28日間で191,561人の感染予測。

1日で言うと6,841人ぐらい感染者数が出るという予測。

 

この予測が下降修正される事を願います。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村






 

 

 

 

 

 

 

 

 

-雑記
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

あけましておめでとうございます2023

新年あけましておめでとうございます。 いつも見てくださってありがとうございます。 去年は無職生活からお仕事生活へとなり、なんだかいろいろあった1年でした。 そして一人暮らしも1年が過ぎ、気持ちにも変化 …

2022/01/26の休日

今日は夕方からお仕事(研修)なので、昼間はゆっくり家事をしましたよ。 洗濯・掃除・冷凍ごはんストック炊いたりね。 今日はネットスーパーで買い物したものが届きました!! お水と無洗米は非常用に買いました …

2022/10/01の休日

今日は1日お休み。 明日は出稼ぎなので実家通いはなしです。 来週は3連休だし、予定なければ2日実家に行けば、いろいろ実家作業もできますし。   すごい寝ました。 前日10時前には布団に入り、 …

2022/10/22の休日

今日は1日オフです。 明日出稼ぎデーなので、今日はお家のお掃除とかいろいろ片づけてしまいます。 朝昼兼用ご飯はハムチーズホットサンド。 ポテトのポタージュと食べました。 美味しかった!! 朝晩は寒いの …

2022/01/01の休日

今日は自宅でゆっくり過ごします。 元旦だからといつもは遠慮してましたが、母のわがままから逃げました。 私も休みが必要です。 急に休みにしたので、予定なし!! なので一日パジャマデー!! 何年振りだろう …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • 376,802 アクセス