IPO株・株・投資

コツコツとIPO株に申し込む~56回目の抽選

投稿日:2019年11月14日 更新日:

IPOに申し込んで56回目の抽選。

コツコツとIPO株に申し込む~1回目の抽選

2018年7月からIPOの申し込みをはじめました。

今年の12月になれば、1年半経過します。

さて今回は・・・・・おバカさんですね。

株の購入もはじめたので、残高不足。

抽選対象外になってしまいました。

 

なのでチャレンジポイントは貯まらず。

今回はチャレンジポイントだけ稼げればいいと抽選に申し込んだのに・・・

 

しかし、1年半でチャレンジポイント80ですか。

12月IPOラッシュがあっても・・・100ポイントいくかな??

 

ではチャレンジポイントを使おうと思っている300~400ポイントまで・・・

あと2~3年はかかるという事ですね(笑)

道のりは長い(笑)

しかし、いつかは当たる日がくると信じてね、続けていきます!!

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村













 

-IPO株・株・投資
-, , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

NISAを整理しました

去年からNISAを整理してつみたてNISAだけにしようと時期を見てました。 NISAを整理してつみたてNISAのみにします コロナ禍もあって、マイナスになっていたので、なかなか売却できなかった。 この …

コツコツとIPO株に申し込む~5回目の抽選

IPOチャレンジ5回目の抽選。 もちろん落選。 宝くじですからね。   IPOチャレンジポイントは20Pになりました。 はて? どれぐらいのポイントがたまったら、当選確率アップするのやら?? …

おそるおそる株を買う~配当金が入りました9回目

配当金が入りました。 株取引をはじめた頃に買った銘柄。 なかなか売る事ができず(笑) 損切もできず。 まあでも配当金が入るからいいか。 長期保有になっているけれど、長い目でみたらこちらの方が得なのかも …

コツコツとIPO株に申し込む~48回目の抽選

IPOチャレンジ48回目の落選(笑) (株)レオクラン SBI証券落選。   野村證券も落選。   耐熱 ガラス ダブルウォール 300ml グラス カップ 耐熱ガラス 食器 二重 …

コツコツとIPO株に申し込む~33回目の抽選

IPOチャレンジ33回目の抽選。 東名、岡三オンライン証券落選。   ヴィッツ、SBI落選。   SBIチャレンジポイント49ポイントになりました。 おお!もうすぐ50ポイント。 …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • 375,668 アクセス