IPOチャレンジ37回目の抽選。
結果はすべて落選です(笑)
ピアズとインフォネット。
岡三オンライン落選。
インフォネットとブランディングテクノロジー。
SBI証券落選。
チャレンジポイント57ポイントになりました。
まだまだですね。
200とか300まで頑張らねば!!
インフォネット。
SMBC日興証券も落選。
SBI証券のポイントが200とか300とかになるまで。
地道に、ひたすら申し込みします。
当選する日を思ってね。
otonosamasama~I will try anything and everything
平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!
投稿日:2019年6月16日 更新日:
IPOチャレンジ37回目の抽選。
結果はすべて落選です(笑)
ピアズとインフォネット。
岡三オンライン落選。
インフォネットとブランディングテクノロジー。
SBI証券落選。
チャレンジポイント57ポイントになりました。
まだまだですね。
200とか300まで頑張らねば!!
インフォネット。
SMBC日興証券も落選。
SBI証券のポイントが200とか300とかになるまで。
地道に、ひたすら申し込みします。
当選する日を思ってね。
執筆者:otonosamasama
関連記事
配当金が入りました。 株取引をはじめた頃に買った銘柄と、売却してしまった銘柄の配当金です。 6月はめいいっぱい働いたのだけれど、市県民税や年金、健康保険等の支払いが一気に届いて落ち込んでいました(笑) …
IPOに申し込んで56回目の抽選。 コツコツとIPO株に申し込む~1回目の抽選 2018年7月からIPOの申し込みをはじめました。 今年の12月になれば、1年半経過します。 さて今回は・・・・・おバカ …
長期保有してしまっている銘柄をまた1つを損切しました。 株価が下がったままなかなか上がらず、ついそのまま放置していたものです。 ここ最近、物価上昇やエネルギー高騰など不安材料ばかり。 だけれども、大損 …