雑記

コストコに連れてってもらいました

投稿日:2022年2月1日 更新日:

今日はお仕事でした。

今月はちょこちょこ働きますよ。

朝4時半起きだったし、お仕事疲れたけれど、今日は帰りに楽しみがありましたよ。

コストコでーす!!

お仕事仲間がコストコの会員で、一緒に連れてってもらいました!!

コストコに行くのは20年ぶり。

もう覚えてないくらいです(笑)

あれもほしい!!これも食べたい!!

誘惑やばかったです。

 

otonosamasamaが購入したのはこちら。

シャンプーとコンディショナー!!

6回分詰め替えできて1200円でしたよ。

安すぎ!!お得過ぎ!!

 

絶対に買おうと思っていたロティサリーチキン!!

丸鶏で699円は驚きですよね。

 

思ってた以上にでかかったので、はかってみた(笑)

 

でかい!!

解体ショーは明日にして、今日は足を1本いだだきます。

 

味も想像をはるか超えて美味しかった!!

この味、この大きさ、この値段ならリピート決定ですよね。

すごいなー。

またコストコに行く機会があったらまた買いたいです。

お仕事も無事終わったし、良い物買えたし、楽しい1日でした。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村








-雑記
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

コロナ慣れしてきてるのかも

otonosamasama地域では最近感染者数が増加しています。 この間なんて18人も感染者が。 10万人あたりの感染者数が3.23人になりました。 そうは言っても会社は週1回の在宅だし、週に4回は電 …

一人暮らし1年たちました~電気代の推移をまとめました

一人暮らしはじめたのが去年の9月末です。 引っ越しいたしました 今回は電気代の推移です。 一人暮らし1年たちました~水道代の推移をまとめました 一人暮らし1年たちました~ガス代の推移をまとめました 水 …

2022/10の平日ご飯~その1

月曜日スタート!! 今週は1週間がんばれば3連休ですよー。 楽しみがあると頑張れますね。 今日はいつもの混ぜ込みわかめ若菜梅干し入りおむすび弁当。   火曜日は休日に仕込んだゴボウ・舞茸・鶏 …

otonosamasamaの勤める会社でもコロナウイルス対策はじまりました

otonosamasamaの勤務する会社でもコロナウイルス感染防止の対策がはじまりましたよ。 それは時間差通勤。 満員電車を避けて通勤する対策です。 7時、10時、12時、14時・・・・出勤時間だった …

やれることをやるしかない

コロナが騒がれだしてから、3月終わりから4月とかかな。 本当に怖くて精神的に参りました。 年寄がいるんでね。 そんな時に母が去年に引き続き今年も入院。 母がまた入院 うれしい事に?(笑)コロナ禍から2 …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • 377,115 アクセス