雑記

ウエットティッシュの転売も禁止してほしいなぁ

投稿日:

先日土曜日に緊急記者会見がおこなわれましたが・・・・

なにを言いたいのか全く・・・さっぱりわかりませんでした。

記者「質問に答えてください!!まだ質問があります!!」

前回これが問題視されて。

今回はパフォーマンスとしか感じませんでしたよ。

マスクね、洗ってますよ(笑)

新しいマスク4袋ぐらい残ってます。

※じいじが見つけて買ってきてくれました。

でもね、心配なんですよ。

いつ通常通りに手に入るのか?

これからどんどん感染が広がったら・・・と考えるとね。

それに、マスク1枚を一日中着けたり外したりするほうが不潔な気がして。

朝通勤時に1枚、会社の午前中に1枚、午後に1枚と3枚使っています。

 

洗う方法も今はハイターを使っています。

マスクを洗濯ネットに入れて液体洗剤で洗います。

これでマスクについたメイク汚れが結構落ちます。

その後、ハイターを薄めたぬるま湯に5分ほど漬けます。

また洗濯機でよくすすぎ洗いします。

ハイターの匂いもなく、快適に使えてます。

意外にマスク、丈夫です(笑)

※otonosamasamaが自分判断でしている事なので、安全ではないです!!

 

マスク転売規制も遅すぎですよね。

ま、政治家が転売していた事実もありましたし、上国民は満員電車なんか乗りませんから。

よくわかってないのでしょう。

 

休日にドラックストアに行きました。

そのお店の従業員の方々とはお付き合いがあるというか・・・・

otonosamasama家はお店(じいじと母の店)の消耗品も購入するので、ちょっとしたお得意様的な・・・・

定員さん「あ、アルコールあるけど・・・・いる?」

母「欲しい!!お店で使いたいから欲しい!!」

定員さんは裏からこそっと1本出してきてくれました。

定員さん「ひどいお客さんばかりで、隠してるの。ルールも守らないし、多くのお客様にわたってほしいから。」

otonosamasama「転売する目的の人、こんな住宅街でもいるんですね。」

定員さん「そうなの。だから、品物も数点しか置かないのよ。買占め防止してるんです。」

そうだよなぁ。

本当に困っている人に届けたいですよね。

ドラックストアの定員さんも大変なのに、いろいろ考えてくださってるんだなぁ。

ありがたいなぁと思いましたよ。

 

ウエットティッシュ・消毒液の転売も本当にやめてほしい。

早く規制してほしいな。

そう思いましたよ。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村




-雑記
-,

執筆者:

関連記事

no image

ビジョンが大事だと改めて思った

もやもやとするときは気持ちを切り替えないと。 そこにいては何も生まれない。

2022/02/11の休日

南岸低気圧の影響で大雪と言っていましたが、それほどの積雪にはならずよかったです。 otonosamasama地域もいつもの3センチぐらい?の雪で夕方にはとけました。 でもまた来週大雪予報? 2月から3 …

電気代高騰に備えて~ソーラーランタン追加で購入しました

この間ニュースで、政府が1世帯当たり「月額最大2000円程度」支援するとか言い出したじゃないですか。 なんだか相次ぐ値上げもあり、いろいろさらに心配になってきましたよ。 なので楽天お買い物マラソンも待 …

愚痴は聞いてあげるだけでいい・共感するだけでいい

毎日日々成長です。 otonosamasamaはどちらかと言うと・・・・前向きなのかな? 自分で言ってて、他人の評価はどうか謎ですがね(笑)   戦国三武将の3つのホトトギスって知ってます? …

流行り病療養期間~2日目

今日はぐっすり眠れました。 朝熱を測ると37.0度!!下がった!! 頭痛(ずっとアイアンクローされてるみたいだった)・悪寒・体の痛みもなくなり、楽になりました。 とりあえず薬を飲まないといけないので、 …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 333,622 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。