雑記

コロナ GoogleのCOVID-19 感染予測(日本版)が出ましたね

投稿日:2020年11月18日 更新日:

今コロナは3波が来ているというけれど、1波、2波とは桁違いだと思った。

慣れというのは怖いなぁって。

経過をたどってみるとわかる。

11月17日現在の10万人あたりの感染者数。

9月17日現在の10万人あたりの感染者数。

コロナ慣れしてきてるのかも

8月7日現在の10万人あたりの感染者数。

2020/08の平日ご飯~その1

※この時期が2波のピークと思われる。

7月18日現在の10万人あたりの感染者数。

2020/07/19休日ご飯

 

明らかに桁違いでしょ?

慣れというのは恐ろしい。

なんとなく日々の感染者数をテレビやネットニュースでみて「30人出たんだって、怖いね」とか「〇〇県過去最多の数出たんだって」とか言ってるけれど。。。

きちんと比較したり、数値化で見える化しないと分かりにくい。

2波ピークに比べて3波が来たと言われる今のほうが全体的数が増えてきている。

 

GoogleのAIによるコロナ感染予測のサイトが見れるようになりましたね。

COVID-19 感染予測(日本版)

今日現在の28日間の感染予測。

日本で28日間の間に5万367人感染者が出るとの予測。

単純に1日計算すると1,798人が1日で感染するという事になる。

12月13日には2,319人に達するとの予測。

 

この予測が当たらないように願うばかりですよ。

それなのに未だに対応が遅い。

GO TOトラベルの影響は考えにくい・・・とか。

政府は3波とか定義していない・・・とか。

わかった、わかったから。

とにかくきちんとして。

病院の確保・隔離施設の確保・検査の数を増やす等きちんとやってほしい。

今危険な地域は警戒を強める等対策をやってほしい。

 

厚生労働省がアップしている雇用調整(労働者の数を調整する)の可能性がある事業所数と解雇等見込み労働者数。

新型コロナウイルス感染症に起因する雇用への影響に関する情報について

コロナ禍 派遣求人の数が本当に少なくなってきた

安定した伸びですね(笑)

 

経済を動かすために、こんな状況でもウィズコロナしなければならないのかなぁ。

この冬が本当に怖いですね。

コロナも経済も。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村







 

 

 

-雑記
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

1日お休みしました

やっぱりだいぶ疲れがたまっていたみたいで。 もう何もしたくない!! 実家に帰りたくない!!ってなりました(笑) 母は言わないと気が付かない人なので、正直に疲れたので明日は休みますと伝えました。 &nb …

健康診断 大腸内視鏡検査病理検査結果

無理はしない事にしました

去年の11月から長期の分析のお仕事をしていました。 長期の仕事決まりました 結構内容が濃いし、ほぼ任されている業務で、毎週提出しなければいけない資料もあるので有給休暇などとらずに真面目に取り組みました …

流行り病療養期間~4~5日目

もう元気な気がする!! 体力もありあまってる?し、熱もない、だるくもない。 味覚もしっかりある。 朝はお味噌を飲んで、お昼は海苔とキムチでごはん。   今日楽天で注文した卓上鍋セットが届きま …

流行り病療養期間~初日

朝方3時半ぐらいかな?ものすごく頭が痛くて目が覚める。 おでこを触ると冷たいので、熱なんてないよね?と思いつつ起きて体温計で測ってみる。 38.3度!! え!?? とりあえず悪寒がひどくなってきたので …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • 376,634 アクセス