派遣の仕事

はじめての失業保険をもらうまで 初回認定日でした

投稿日:2021年8月20日 更新日:

初回の認定日、ハローワークに行ってきましたよ。

やっと給付日数と給付額がわかりました!!

給付日数は270日。

つまり9カ月です。

そして給付月額は13万ぐらい。

思ったよりもらえるんだ!!というのが感想です。

 

そしてお仕事(単発のお仕事)の件をきちんと聞いてきました。

4時間以上働いた場合は、その日は労働したとみなされて、その月の給付額からは1日分減額されます。

でも、その1日分は給付日数の最後の日にまわされます。

決してもらえない訳ではないと。

1年間の給付期間内であれば、270日分はきちんともらえるらしい。

やっと意味がわかってすっきりしました。

 

よし。

たまには働こう!!

そして、もしかしたら職業訓練受けようかな。

そんな事を考えたりしました。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村








-派遣の仕事
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

派遣のおもしろ話~その20

派遣のおもしろ話も、その20になりました!! 記念すべき?その20です(笑)   最近、otonosamasamaは短期のお仕事をしています。 長期と長期の間に、短期の派遣をする事が多いです …

派遣社員の今日の一言~その13

小学生よりひどい嘘つき。 そんな人いるんだ!!と、びっくりしました。   今の会社で契約社員の女性がいます。 たぶん10年以上は勤めているのかな? おしゃべりばっかりして、仕事はできない、ス …

雇用の仕方が悪いのもあるんだろうけど

この職場に来て驚きしかありませんでしたよ。 まず人を駒としか見ていない。 それは派遣を経験の方なら当たり前じゃん!と思われるかもしれませんが、レベルが違う。 1カ月更新の短期のお仕事~話が違うじゃん! …

はじめてのスポット(日雇い)派遣

なんとか頑張ってます(笑) GWの5日間のうち3日終わったので、あと2日!!   初日は出かける間近の時間にまさかの地震!! 電車は止まりました。 ちょうど親たちが出かける時だったので、車で …

派遣社員の今日の一言~その7

通勤の満員電車って結構ストレスだったんだな。 そう思いました。   otonosamasamaの会社では時間差出勤が始まっています。 otonosamasamaの勤める会社でもコロナウイルス …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • 376,802 アクセス