NISA・つみたてNISA

つみたてNISAとNISAのその後

投稿日:2019年3月18日 更新日:

1月にNISAからつみたてNISAへ変更した訳ですが・・・・

NISA NISAからつみたてNISAへ変更しました

楽天証券に変更しようか悩んでいるうちに、もう3月になってしまいました。

ああ・・・ぐだぐだしていないで、とりあえず無理ない範囲ではじめよう!!

 

という事で、まずは毎月1万。

バランス型につみたてを設定。

40万までできるけど、家計簿からマイナスですると決めたので。

まずは自分の収入に見合った金額でスタートです。

 

そして、去年のNISAのその後。

ちょっと売却してみたり・・・

NISA 売却しました

NISA 短期から中期売買でもいいかな

そんなうちに、ほぼマイナスに・・・・

で、放置(笑)

 

163,490円購入して、166,559円になりました。

プラス3,069円。

あと4年。

どうなるかな??

ま、今年の家計簿から、NISA分はマイナスにしました。

NISAといっても投資。

なくなってしまうこともありますものね。

何事も経験という事で。。。。

 

にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ











 

 

 

-NISA・つみたてNISA
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

つみたてNISA二転三転でやっぱり限度額いっぱい使う事に

もう迷える子羊(中年の羊か・・・)状態ですよ(笑) 二転三転しています。 いろいろ考えたのです。 税金もかからないのだから、購入限度額の40万きっちり使ったほうがお得だと思って。 別に20年ずっと保有 …

NISA久々のぞいてみました

NISA購入しました!

NISAを整理してつみたてNISAのみにします

あーでもない、こーでもないと落ち着かないotonosamasamaです(笑) NISAをはじめたのが2018年1月。 NISA購入しました! おっかなびっくりでした(笑)   それからも、売 …

no image

NISA口座開設完了!!

全く理解のできなかった投資信託も少しは?わかって?きましたよ。




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 333,025 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。